いびき治療
日本人でいびきを習慣的にかく人は2000万人以上いると言われています。さらにその一割ぐらいは、睡眠中に一時的に呼吸が止まってしまう<睡眠時無呼吸症候群>という病気であると言われています。
いびきは周りの人にとっても迷惑なものですが、本人の体や精神にも悪い影響をあたえます。眠りが浅いために昼間に眠気が襲い、仕事の能率低下、居眠りによる事故を引き起こしたり、いらいらしたりします。また長期にわたるいびきや睡眠時の無呼吸は、高血圧、不整脈、心臓病、脳梗塞などを誘発したり、記憶力や思考力の低下を招いたりします。
スリープスプリント

他のいびき治療としては、内科的治療、外科的治療がありますが、最初の選択肢としてはスリープスプリントが良いのではないでしょうか。
製作に要する来院回数も2~3回です。口に入るほどの大きさですから、携帯にも便利です。歯の状態があまり変わらなければ何年もご使用になれます。
スリープスプリントによる"いびき治療"を受けられない人は?
- 歯を固定源にしますので、残っている歯が少ない人(上下20本未満)
- 鼻がつまっているひと(鼻の病気のある方は治療をしてからになります。)
- 神経質で寝つきの悪い人
- 重い歯周病の人
スリープスプリントによる"いびき治療"の保険適用
医療機関より依頼があった場合は、保険が適応できます。それ以外、個人的な依頼の場合は自由診療となります。