院長からのご挨拶

◇ 予防プログラム ◇
歯は削りだすと抜歯に向かっていきます。 詰めたり、かぶせたりは最終目標ではありません。仕方なくしています。 手をつけていない歯は、むし歯・歯周病にならないように予防するのが一番です。 詰めたりかぶせたりした歯は、むし歯の再発・歯周病の進行をできるだけおさえて、延命させるのが目標です。
◇ 歯周病 ◇
歯周病が、いろいろな病気にかかわっていることが最近わかってきました。
この10年、私は歯周病の手術をしていません。「もう抜歯しなければ無理だ」と思った患者さんでも、その後、当医院での歯みがきチェックとクリーニングで改善し、抜歯をしなかったというケースが増えているからです。その為、重度の歯周病でもすぐに抜歯することはしません。
(歯周病治療のページを見てください。)
◇ 小児歯科 ◇
私は、大学卒業後、小児の行動科学とトレーニングを研究している小児歯科の研究室で、歯学博士の学位を取得しました。
小児の観察とトレーニングを最初にします。
(小児歯科のページを見てください。)
◇ いびき治療 ◇
長年の治療経験により、独自の改善をしたスリープスプリントを製作しています。
保険適用のため、いびき(睡眠時無呼吸症候群)の検査をしてもらえる医院を紹介いたします。
(いびき治療のページを見てください。)
◇ 義歯 ◇
・保険適用の義歯
長年、たくさんの義歯を作ってきました。
最近は、できるだけシンプルな設計になるように工夫しています。
・自由診療の義歯
最近は、バネのない入れ歯(ノンクラスプ義歯)をおすすめしています。
(義歯(入れ歯)のページを見てください。)
なかの歯科院長 中野博光
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 13:00 |
〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
14:30 19:00 |
〇 | 〇 | / | / | 〇 | △ | / |
お知らせ
お盆休みのお知らせ
8/14(月)〜8/17(木)を
休診とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。 2023/7/28
休診のお知らせ
2月10日(金)
都合により休診とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。 2023/1/26
スタッフから一言
おめでとうございます!!
マスクの着用も個人の判断が基本となり、少しずつ変わってくる様に思えるこの頃です。
先日行われたWBCでも、信念を持ってブレずに、目的を持って努力していく事の素晴らしさを強く感じられました。
新しい環境の中で思う様にいかず、悲しく苦しい思いをされる事も多いと思いますが、泣いた後は笑って…少しでも前に進めたらいいですね。
皆様,本当におめでとうございます。
歯磨きも忘れずに… 2023/04/04